2014年10月22日

フリーヴァ・シリーズ

フリーヴァ.jpg
NPCキャラクターのゼノをイメージしたフリーヴァ・シリーズの紹介となります。




フリーヴァ・シリーズ
フリーヴァ2.jpgフリーヴァ3.jpg
味方を鼓舞する勇壮さと
敵をひるませる威圧感を兼ね備える。
最大時身長:206
足音:カシュンカシュンという軽い金属音。マギウスと同じ。
備考:前後に大きいため細身に見えてかなり大きく見える。
   腕のジョイントは大型。小型胴につけるとスキマができる。
   背面の大型スカートは胴体側についています。
   頭に約+3cm、脚に約+6cmの補正有り。



フリーヴァ4.jpg
固定カラーは白いラインと各部に光沢感のある黒、マントは光沢のない黒となります。



フリーヴァ5.jpg
サブカラー3が多いため、一見すると発光部分が多く見えますが実際はかなり少ないです。肩・腕・シールドは発光していません。


【紹介画像】
フリーヴァ6.jpg

フリーヴァ7.jpg

フリーヴァ8.jpg

フリーヴァ9.jpg

シリーズとしての印象は鬼のような印象を受けるパーツ。大きな上半身も相まってかなり力強く見えます。

グルマイカ・アームに続くシールドつきのフリーヴァ・アームがとにかく特徴的。ただ、アクセサリーのショルダーシールドを併用するのはシルエットこそ良い感じになりますが色の違いがカラーによっては気になるかも?
腕を大きく上げる"万歳"ロビアクなどすると縦がグルンと大きく回るので控えましょう。そもそも立て付けが悪いのか動くだけでものっそい盾がプルプル動くけどね

他のパーツとの組み合わせはサイズ差がネックとなります。また胴体背面の大きなスカートも浮きがちになりますが、これを利用して昆虫や悪魔といった特殊なモチーフの再現といった利用方法も面白いんじゃないでしょうか?



posted by 箱太郎 at 22:40 | TrackBack(0) | 箱情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。