2014年09月24日

レクトアギル・シリーズ

レクトアギル.jpg
実にブレイバー実装から1年弱!やっとこさ登場のブレイバーをイメージしたレクトアギル・シリーズの紹介となります。




レクトアギル・シリーズ
レクトアギル2.jpgレクトアギル3.jpg
細身のシルエットで、機動性の高さから
ブレイバーに愛用されている。
最大時身長:206
足音:カシュンカシュンという軽い金属音。マギウスと同じ。
備考:膝ブレード・腰スタビライザー・指は
   サブカラー3ですが発光はしていません。
   サブカラー1の部分が少なく、前面はメインカラー。
   背面はサブカラー2が目立ちます。目は赤の固定カラー。
   脚に約+10cmの大きな補正有り。



レクトアギル4.jpg
とにかくサブカラー1が少ない。
主だった固定カラーは目の赤と、各所の白。頭頂部の黒い光沢パーツとなります。



【紹介画像】
レクトアギル5.jpg

レクトアギル6.jpg

レクトアギル7.jpg

レクトアギル8.jpg

正直な感想は、ブレイバーイメージでなく、これはカイゼルハウトイメージじゃね?というとこはうっすら思いました。

胴体は太めで、手足は細めなので体型によってはアレな事になりますが、面が多くゴツゴツとした印象の少ないパーツなので人間的・女性的ラインを出したい人にはいいかもしれません。

余談ですが、首の模様が特殊。ボディとの組み合わせで後頭部側にスキマができる場合があるのでそこはコアユニットなりで隠すといいかもしれません。

ちなみにデザインはイラストレーター・キャラクターデザイナーのHIRONOX氏。デザインした方がわかるのは今パーツが初ですね



posted by 箱太郎 at 20:21 | TrackBack(0) | 箱情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。