2014年08月27日

GVパーツについて

GV.jpg
エピソード3から追加となったGVパーツとは何ぞや?という方のための紹介となります。現状ではまだ初期パーツ3種のみです。




GVパーツ カラー配置
GV2.jpgGV3.jpgGV4.jpg
グラデーション部分のみ光沢仕様
ディスタ・ヘッドGVはバイザー部分の色が他と違う
通常・CVとは違うカラー配置となっています。
GVパーツとはエピソード3で追加になった、CVパーツとはまた違ったバリエーションパーツとなります。特徴としてはグラデーションが入る事と、グラデーション部分が光沢により光を反射する。また、グラデ部分が発光カラーとなる3点です。



GVの略称はグラデーションバージョンあたりなのかな?おそらくそんな感じかと思われます。

カラー配置からわかるようにメインカラーからサブカラー1へと上から下へ色が変化していくパーツです。

が、問題は光沢です。キャスト女性は元々光沢のあるパーツが主流なので問題はないのですが、キャスト男性パーツは半光沢かマット仕様が大半なのでグラデーション部分が多いほど浮きます。正直組み合わせにくい。

現状では3種のみなので使いにくさがやや際立ちますが、今後種類がふえて組み合わせの自由度が上がれば従来と違う感じにできると思います。特にキャスト女性のヘッドパーツなどはグラデーションの髪になるのでオススメです。



posted by 箱太郎 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 箱検証 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。