2014年07月30日

テムジン747A

テムジン747A.jpg
電脳戦機バーチャロン フォースとのコラボコスチューム。
テムジン747Aの紹介となります。パーツではありません。




テムジン747A
テムジン747A2.jpgテムジン747A3.jpg
最新鋭の第三世代バーチャロイド。
軽量強靭なアサルト・アーマーをまとう
この姿は高いサバイバビリティを持つ。
装備可能性別:男性
最大時身長:220
足音:ロニアと同じ。
備考:約+18cmの高い身長補正あり。
   1P・2P・雪の勲はDNAカラー
   3P・4P・闇の勲はRNAカラーとなっている。
   あくまでコスチュームなので体型の影響を大きく受けます。



DNAカラー
テムジン747A4.jpgテムジン747A5.jpgテムジン747A6.jpg
白いカラーとグリーンの発光が特徴




RNAカラー
テムジン747A7.jpgテムジン747A8.jpgテムジン747A9.jpg
黒いカラーとピンクの発光が特徴
※闇の勲はPSO2オリジナルカラーなので厳密にはRNAカラーではありません。



テムジンヘッド
テムジンヘッド.jpg
髪型扱い。1Pのみ固定カラーで
D・RはそれぞれDNA・RNAカラーに対応




スライプナーMk6
スライプナーMk6.jpg
ガンスラッシュ・ソードに対応。通常のものは固定カラーで
D・RはそれぞれDNA・RNAカラーに対応
レーゲンシュラーク、ライドスラッシャーで変形ギミック有り




【比較画像】
テムジン747A10.jpg
コスチュームなので通常の服ほどでないにせよ体型の影響を大きく受けます。以前出たバスク同様にキャストが使うというより、キャストのようになりたい他の種族用という意味合いのが強いかもしれません。



【紹介画像】
テムジン747A11.jpg

テムジン747A12.jpg

テムジン747A13.jpg

テムジン747A14.jpg
ここまで見た人なら気づくと思いますが、頭とスナイプラーの1Pは完全に固定カラーです。1Pカラーをどうしても使いたい場合にのみ使うもので、1P服にD頭をつけた場合ほとんど差がでなくなります。つまり1P買う必要性は少なく、カラー変動があるDやRの方だけでいいことに・・・



テムジン747A15.jpg
パーツではありませんが、せっかくなので紹介となりました。
頭は髪型扱いとなっており、他のキャストパーツと組み合わせる事も可能なので使い方によっては色々な遊びができるかもしれません。

では、皆様も良いテムジンライフを送ってください!!



posted by 箱太郎 at 23:25 | TrackBack(0) | コスチューム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。